軽トラもオイル交換

先日の耕運機に引き続き、今日はボクの軽トラもオイル交換しました

前回の交換から、7000キロぐらい走っていたのでオイルはドロドロの真っ黒け

常に全開で走っているからしょうがないけど、取説に10000キロごとに交換って書いてあったのがせめてもの救い

スバルの軽トラ・サンバーは、後ろにエンジンがついているRR駆動なのだ!だから、低重心でトラクションがかかりやすく、パワステ無しでもハンドルが軽く、峠道では結構速いのだ

オマケにエンジンが運転席から離れているから、静かで快適な軽トラなのだ!
FF全盛の今では、RR駆動はポルシェかサンバーってぐらい特殊な駆動方式になりましたね!?
まぁ、どうでもいい話ですが・・・。
ダッジもオイル交換してあげなければ・・・

話は変わって、先週の土日は田辺でジェットの教習に行ってきました

田辺湾は水温温かかったですよ~

たぶん20℃ぐらいはあったんじゃないかな

水も空気もきれいな環境でウェイクやったりジェット乗ったり・・・
今年は、ウェイク和歌山合宿でも企画しましょうか!?

土曜の夜は、田辺の街に呑みに行ってしまいました

上の写真の「しそ梅酒」メッチャおいしかったです

スナックCONFORTさんでお土産に1本いただきました!
ありがとう

オリバーズボート
by olivers_bort | 2009-04-07 18:21 | 今日のできごと